自身の傾向を知るパーソナリティ診断セッション(仮)
自身の傾向を知るパーソナリティ診断セッション(仮)
個々人の強みやパフォーマンス発揮、能力開発の基礎になる「思考の傾向・特徴」を知ることができるセッションです。この診断セッションでは、以下のことを知ることができます。
具体的には通常、無意識下で行っている
⑴ 自分が何を〈動機〉に行動しているのか?(6項目)
⑵ どんな〈環境・条件〉がより能力・パフォーマンスを発揮しやすいか?(8項目)
の傾向を掴むことができるものです。
例えば…
これらは私たちが話している「言葉」から読み解くことが可能です。本人が気づいていない〈無意識下〉の〈思考の傾向〉まで理解することが可能で、その点が自己診断で行うものと異なります。
私たちは状況や相手に応じて、物事の判断基準、行動基準を無意識に変えています。このパーソナリティ診断セッションで自身の傾向を理解することで、その強みを活かす具体的な方法を知ることができます。
パーソナリティ診断セッションでは〈キャリア・仕事〉における
の分析・解説をいたします。
*トータル1.5時間ほど
*その方にとってベストな機会とさせていただくため順番が前後したり、あるポイントに重点を置いてお話させていただくことがあります。
*上記は診断までとなっていますが、具体的なお悩みや解決したいことがある場合、+30分で傾向を元にした具体的な解決方法のご提案、アクションプランの落とし込みまでのサポートも可能です。その場合、お時間だけ確保いただけましたら幸いです!(こちらもモニター内容に含まれますのでもしよろしければ!)
〈条件〉