• ホーム
  • コンセプト
  • Ainessとは
  • メニュー
  • ブログ
  • お客様の声
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • Ainess図書館
  • ホーム
  • コンセプト
  • Ainessとは
  • メニュー
  • ブログ
  • お客様の声
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • Ainess図書館
ABOUT

Ainess

Ainess(アイネス)の由来

もう、自分らしく生きよう

Ainessでは
「人生で何を大切にしたいか?」という価値観を軸に
本来持つ能力を最大限活かして
望む人生を実現するためのサポートをしています。

Ainessとは〈自分らしい〉状態のこと。
Ai+ness を組み合わせつくった言葉です。

「自分らしく生きる」ってどういうことなんだろう?
どうしたらそういられるのかな?

私自身が自分らしさを探求して来た過程で得たキーワードは
〈調和〉でした。

自分との調和♾️
自然(地球)との調和♾️
宇宙(万物)との調和♾️
この3つの調和が大切なんだ、という気づき。
そこからAinessは生まれました。

AinessのAiは〈 I 〉

私たちにはさまざまな側面があります。

「社会的な自分」と「自然なままの自分」
「男性的な自分」と「女性的な自分」
「意識的な自分」と「無意識的な自分」
「物質」と「精神」など
状況、時期、環境、状態によってさまざまに変容するのが私たちです。

今この時代、この社会、この常識、このコミュニティに
生まれ育ってきたことで形作られてきた「社会的な自分自身」と
それが形作られるずっと前から存在している「より自然で、よりシンプルな自分自身」
 そのすべてが大切な自分自身です。

現代は情報過多、左脳優位、社会的な自分がメインになりがちで、
自然体、右脳、シンプルでピュアなありのままの自分自身を大切にしていくには
ちょっとした知識とコツと継続が必要となっているように思います。

自分らしくいるための最初のステップは「自分が本当に大切にしたいことは何か?」
自分自身の
価値観を明確にした上で、社会と調和していくこと。


より自然な自分自身と、社会に適応していくための自分との
ハーモニーの奏で方に自覚的になっていくステップです。

AinessのAiは〈EYE〉

この宇宙に存在するものの95%以上はまだ分かっていないと言われています。
また私たち人間は、自然界に存在するもののすべてを認識できるわけではありません。

「目で見えるもの」「耳で聞こえるもの」「感触を得られるもの」だけで地球は成り立っていない。
私たち人間が解明できていることも、私たちが五感で感じられるものも、
ほんのわずかであるということを知った時、大きな衝撃を受けました。

地球上には私たち人間には
物理的に「見える」ものと
物理的に「見えないけれどあるもの」が存在しています。

「目で見えるもの」だけでなく「見えないもの」とも調和していく面白さに
一度気がつくと、こんなにも楽しいことはありません。

自分らしくいるための次ステップは
自分が見えるものだけでなく、見えないものとも調和していくこと。

外部情報だけでなく、五感・感情・感性といった内面に意識を向け
自分だけのハーモニーを創っていくのです。

AinessのAiは〈 愛 〉

私たちはありとあらゆる出来事から「愛」を体験するために生まれてきのではないかと思います。

優しさ、温かさ、与えられることも「愛」
厳しさ、冷静さ、奪われることも「愛」

光と影があって調和が取れ、そこに深い愛があるということを感じること。
それは「考えて分かる」ことではなく「体験して感じる」こと。

自分らしくいる3ステップ目は
ありとあらゆる体験を通して得る感情・感覚との調和にチャレンジしていくこと。

それはさまざまな出来事を経験しながらも「いかにご機嫌でいられるか」と、
「自分含めたみんなの幸せや笑顔を見据えて、いかに取り組み続けることができるか」
その人生実験だと思います。

どんな状況でも、あなた自身を奏で続けていく終わりなきステップです。

私たちの人生で、もっとも深く傷つき悩むのは
これらのいずれかの「あい」が不調和を起こしている時ではないでしょうか。

私たちの人生で、もっとも深く感動し生きる喜びを体験するのは
これら「あい」の調和を実感した時ではないでしょうか。

「せっかく生きているのだから
思いっきりこの世界を、この命を、この人生を楽しみたいな〜。」

私自身そう思い、これまで学び、実践し、経験してきました。
そして同じように感じている方々が集まり、
それぞれの人生での経験をシェアしていく場所があったらいいな。
そんな思いから生まれたのがAinessです。

Gardenでのんびりとお茶を飲んだり、
Schoolでちょっと学んでみたり、
ラウンジで語り合ったりしながら
人生の「あい」が調和した時の深い感動や喜びをシェアできる。
そんな空間を作っていきたいと思っています。

どうぞ、ゆっくりして行ってください。

ABOUT

Ainess

Ainess(アイネス)の由来

自分らしさを探求する

Ainessでは

豊かさ、幸せについて共に考え本来持つ能力を引き出し、本当に望む人生を実現するまでの伴奏を通して人生を豊かにする取り組みをしています。

Ainessとは〈自分らしい〉状態のこと。
Ai+ness を組み合わせつくった言葉です。

「自分らしく生きる」ってどういうことなんだろう?どうしたらそう生きられるのかな?

私自身が自分らしさを探求していく過程で得たキーワードは〈調和〉でした。

自分との調和♾️
自然(地球)との調和♾️
宇宙(万物)との調和♾️

この3つの調和が大切なんだな、という気づきからAiness はうまれました。

AinessのAiは〈 I 〉

私たちにはさまざまな側面があります。

「社会的な自分/自然なままの自分」・「男性的な部分/女性的な部分」・「意識的な自分/無意識的な自分」・「物質/精神」など。状況、時期、環境、状態によってさまざまに変容するのが私たちです。

今この時代、この社会、この常識、このコミュニティに生まれ育ってきたことで形作られてきた「社会的な自分自身」

それが形作られるずっと前から存在している「より自然で、よりシンプルな自分自身」

そのすべてが大切な自分自身ですよね。

現代は情報過多、左脳優位、社会的な自分がメインになりがちで、自然体、右脳、シンプルでピュアなありのままの自分自身を大切にしていくにはちょっとした知識とコツと継続が必要となっているように思います。

自分らしくいるための最初のステップは「自分が本当に大切にしたいことは何か?」自分自身の価値観を明確にした上で、社会と調和していくこと。

より自然な自分自身と、社会に適応していくための自分とのハーモニーの奏で方に自覚的になっていくステップです。

AinessのAiは〈EYE〉

この宇宙に存在するものの95%以上はまだ分かっていないと言われています。また私たち人間は、自然界に存在するもののすべてを認識できるわけではありません。

「目で見えるもの」「耳で聞こえるもの」「感触を得られるもの」だけで地球は成り立っていない。

私たち人間が解明できていることも、私たちが五感で感じられるものも、ほんのわずかであるということを知った時、私は大きな衝撃を受けました。

地球上には、私たち人間に物理的に「見える」ものと、物理的に「見えないけれどあるもの」が存在している。

「目で見えるもの」だけでなく「見えないもの」とも調和していく面白さに一度気がつくと、こんなにも楽しいことはありません。

自分らしくいるための次ステップは自分が見えるものだけでなく、見えないものとも調和していくこと。

外部情報だけでなく、五感・感情・感性といった内面に意識を向け、自分だけのハーモニーを創っていくのです。

AinessのAiは〈 愛 〉

私たちはありとあらゆる出来事から「愛」を体験するために生まれてきのではないかと思います。

優しさ、温かさ、与えられることも愛。厳しさ、冷静さ、奪われることも愛。

光も影もあって、ポジティブもネガティブもあって、そのどれもの根底に深い愛があるとしたら?とよ〜く探求してみること。それは「考えて分かる」ことではなく「体験して感じる」こと。

自分らしくいる3ステップ目はありとあらゆる体験を通して得る感情・感覚との調和にチャレンジしていくこと。

どんな状況でも「いかにご機嫌でいられるか」「自分含めたみんなの幸せや笑顔を見据えて、いかに取り組み続けることができるか」その人生実験だと思います。

どんな時も、あなた自身を奏で続けていく終わりなきステップです。

私たちの人生で、もっとも深く傷つき悩むのは、これらのいずれかの「あい」が不調和を起こしている時ではないでしょうか。

私たちの人生で、もっとも深く感動し生きる喜びを体験するのはこれら「あい」の調和を実感した時ではないでしょうか。

「せっかく生きているのだからこの世界を、この命を、この人生を思〜いっきり楽しみたいな〜。」私自身そう思い、これまで学び、実践し、経験してきました。

そして同じように感じている方々が集まり、それぞれの人生での経験をシェアしていく場所があったらいいな。

そんな思いから生まれたのがAinessです。

Gardenでのんびりとお茶を飲んだり、Schoolでちょっと学んでみたり、ラウンジで語り合ったりしながら人生の「あい」が調和した時の深い感動や喜びをシェアできる。そんな空間を作っていきたいと思っています。

どうぞ、ゆっくりして行ってください。


Sign up for our newsletter

〈自分らしく、生きる〉
ライフスタイルづくり

About

ホーム
プロフィール
マイストーリー

Explore

コンセプト
ご感想
ブログ
Ainess Library

Services

メニュー

Information

お問い合わせ
利用規約
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表示

Limited Services

パートナーズ
Instagram Podcast Envelope-open
2021 ©AINESS All Rights Reserved.