• HOME
  • CONCEPT
  • MENU
  • BLOG
  • VOICE
  • PROFILE
  • CONTACT
  • LIBRARY
  • HOME
  • CONCEPT
  • MENU
  • BLOG
  • VOICE
  • PROFILE
  • CONTACT
  • LIBRARY
My Torisetsu

Life Journey Graph

人生の流れを見える化する〈ライフジャーニーグラフ〉

My Torisetsu

Life Journey Graph​

人生の流れを見える化する〈ライフジャーニーグラフ〉

ライフジャーニーグラフとは?

Image_Torisetsu_01.LifeJourneyGraph_Real
ライフジャーニーグラフとは、経験や出来事による気持ち(モチベーション)の動きを可視化したグラフです。過去の出来事とその時の自分のモチベーションを時系列で振り返り、自身の感情の源泉とその要因を探ります。価値観や人生の流れを理解するのに役立ちます。

転換点に動機の源泉は隠れている

Image_Torisetsu_01.LifeJourneyGraph_coffee

私たちの行動や選択の根源的な原動力は「感情」です。気持ちが乗っているときはそれだけで自然と行動的になるし、楽しみながら前進することができたという経験はありませんか?逆に、気持ちが乗らない、ストレスに感じる状態が続くといつしか行動が変わり、パフォーマンスが落ち、そして考え方や思考にまで影響を及ぼします。感情の揺れ動きは自分が自分らしくいるために「なにが必要」で、「なにが不要か」を知る重要な指針となります。

モチベーションの源泉は十人十色

Image_Torisetsu_01.LifeJourneyGraph_Colorful

どんな出来事が起点となってやる気が起こるか、もしくは失うか…気持ちを左右する要素は人それぞれまったく異なります。自分にとって「モチベーションを感じるとき」「気持ちが動かないとき」などの感情の転換点には自分を知るヒントがたくさん隠されています。

ライフジャーニーグラフと〈人生の8つのエリア〉

Image_Torisetsu_LifeArea_01.LifeJourneyGrapf
人生にはさまざまなエリアがあります。
〈人生の8エリア〉
  • 【A】キャリア/仕事
  • 【B】お金/財政状況
  • 【C】人間関係
  • 【D】家族関係
  • 【E】パートナーシップ
  • 【F】学び/自己成長
  • 【G】心身の健康
  • 【H】遊び/楽しみ

それぞれのエリアにおいてどんな人生の旅路を辿ってきているでしょうか。

ライフジャーニーグラフでは、学校時代、大学、仕事、結婚、子育て、キャリアの変化、健康上の問題、旅行やアクティビティなどのイベント・出来事に関連してどのような感情の変化があったかを時系列に描いていきます。

実際に取り組める〈ワークショップ〉を開催しています。詳しくはこちら。

ワークショップを探す

実際に一緒に取り組むワークショップを開催しています。

詳しくはこちら↓

ワークショップ一覧
マイトリセツページに戻る

Sign up for our newsletter

〈自分らしく、生きる〉
ライフスタイルづくり

NEWSLETTER

登録

About

ホーム
プロフィール
マイストーリー

Explore

コンセプト
ご感想
ブログ
Ainess Library

Services

メニュー

Get Connect

お問い合わせ
プライバシーポリシー

Limited Services

パートナーズ
Instagram Podcast
2021 ©AINESS All Rights Reserved.