Categories
- BOOK (2)
- COACH'S VIEW (9)
- ESSAY (18)
- EVENT (11)
- VOICE (42)
〈待つ・耐える・我慢する〉
を
〈動く・続ける・進める〉へ
目次
Toggleこれまで「課題だな」と思っていたことが解決できたり、過去に願っていたことが「今、実現している!」と気づくときってあると思うんですよね。
そういう時、自分にどんな言葉をかけていますか??
そんな言葉を自分に投げかけたりしていないですか?
実は…
という言葉を使うと実現や解決にネガティブなイメージを持ちやすくなります。
その代わりに
という言葉に置き換えみると…どう感じますか?
より軽やかに
より主体的に
ポジティブなエネルギーで前に進めそうな気がしませんか?
望みを実現するためにもしくは課題を解決するために私たちは日々動いています。それが最短距離に思えなくても順番順番通りに進んでいるように見えなかったとしても。でも確実に、着実に「動き続け、進んで」います。
自分へ語りかける”言葉”を丁寧に選ぶことで思考も行動も軽やかになります。たとえその動きが小さいと感じたとしても、それが積み重なって大きな結果につながること、どうか忘れずに!
行動をしている事実を大切に
詳しく音声でお話ししています。
合わせてお楽しみください。
【#56.軽やかな思考法】